ぎっくり腰について
今すぐ当院にご連絡ください!

- 腰が痛くて歩くのもつらい
- 腰の強い痛みで仕事や家事などに集中できない
- 身体をまっすぐ伸ばせない
- 痛みが強く眠れない
- ぎっくり腰の再発が怖い



ぎっくり腰と聞くと急に重いものを持ったり、腰に負担がかかるような激しい運動をしたときに何かの弾みで発生すると言うイメージを持つ人が少なくありません。
しかし同じような症状を伴うものの中には、様々な原因と症状があるため注意をすることが必要です。
ぎっくり腰だと考えて放置しておくと症状が重くなってしまい、場合によっては取り返しのつかないことになってしまうこともあります。
さらに悪化すると最終的に動かなくなります
特にぎっくり腰と誤りやすいのが、椎間板ヘルニアの症状です。椎間板ヘルニアは脊髄の1部がすり減ってしまいこれが神経を刺激するために痛みを伴う症状となる事ですが、この場合はぎっくり腰とは異なり安静にしておけば治ると言うものではなく、適切な治療と処置が必要になるため注意をしなければなりません。
その他にもぎっくり腰と誤りやすい神経性の腰痛や、またその他の生活習慣病の影響が出ることも多いものです。そのため、ぎっくり腰のような痛みを感じた場合には自分で判断せずに、当院へご来院ください。
当院の施術について
当院では、初期の激しい痛みを早期改善するために保険診療とHV治療や鍼灸治療を併用した施術をご提案しています。
また、必要に応じてテーピングやコルセット等で患部のサポートや保護を行い、腰への負担を軽減していきます。
日常生活が思うように送れない不安やストレスを早く取り除くため、激しい痛みや炎症を緩和させ早期回復を目指します。
ぎっくり腰の治療なら高見整骨院へ!
当院はぎっくり腰の改善や再発予防に自信があり、経験豊富なスタッフが丁寧な問診としっかりした検査を行います。
多様な治療メニューから一人ひとりに合わせた施術を行い、ぎっくり腰における悩みを改善させるだけでなく、再発リスク軽減のための根本改善や予防、アドバイスなど、症状に対する不安が解消されるまでサポートいたします。
お悩みの方はぜひ当院にお任せください。
当院について
治療コンセプト
治療に理論を人体が左右非対称であることをご存じでしょうか?呼吸が人間にとって最も大切な行為であるように、不調の原因を知ることはとても大切なことです。
治療理念
私たちは人間の身体に段階的なアプローチが必要であると考え、機能的動作(基礎筋力など)を前提条件とし、要求される動作パターンの強化などを行い、患者様の治療に理論を持って臨ませていただきます。